特定非営利活動法人 あゆみの家とは
平成29年8月15日に、知的に障害がある方への支援を目的に法人を立ち上げました。その後、令和6年8月1日から、理事長が勤めていた会社から放課後等デイサービスこどもの森を事業継承し、運営を行っております。あゆみの家の名前は、理事長の妹の名前が「あゆみ」であり、生まれつき中度の知的障害と難治てんかんを持っていたので、その関係で知的に障害のある方とつながっていき、NPOを設立して将来的に障害児・障害者を支えていきたいとの思いで法人設立にいたりました。現在は、少人数の職員と会員の皆様と一緒に、少しずつ事業展開しております。
特定非営利活動法人 あゆみの家の概要
名称 特定非営利活動法人 あゆみの家
設立 平成29年8月15日
会社法人等番号 3300-05-009728
法人税番号 3330005009728
理事長 中嶋 真也
法人の特定非営利活動の種類
(1)保健・医療又は福祉の推進を図る活動
(2)社会教育の推進を図る活動
(3)まちづくりの推進を図る活動
(4)子どもの健全育成を図る活動
(5)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
法人の特定非営利活動に係る事業
(1)障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業
(2)児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業
(3)障害者や保護者を支える活動
法人住所 〒864-0015 熊本県荒尾市平山1637番地
運営事業 こどもの森 (放課後等デイサービス) 令和6年8月1日~
※現在、「相談支援センターつなぐ」に関しては、営業しておりません。将来的に障害児の相談支援をOPENしようと考えています。
法人役員名簿
理事長 中嶋 真也
副理事長 加藤 亜利沙
副理事長 児玉 薫
監事 楮山 真枝
あゆみの家の会員になりませんか?
特定非営利活動法人(NPO)あゆみの家は、正会員・賛助会員の皆様でなりたっております。会費と条件は以下のとおりです。
正会員 年間 2000円 この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体(団体の場合は代表者1名)
正会員は、あゆみの家の総会において議決権を持っています。(一人1票)
賛助会員 年間 1000円 この法人の事業を賛助するために入会した個人及び団体
賛助会員は、あゆみの家の議決権は持っていません。当法人を応援して下さる応援団です。
あゆみの家の活動にご協力もしくは寄付いただける方について
当法人は、特定非営利活動法人(NPO)ですので、寄付を随時受け付けております。当法人の活動を応援したいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください。ただ、当法人はまだ認定NPOではありませんので、寄付に対する税金の控除等は受けられません。その点ご理解の上、ご連絡いただけると嬉しいです。
ボランティアも随時受け付けております。興味のある方はお気軽にご連絡ください。
会員への参加、寄付の申し込み、ボランティアについては下記の電話までご連絡ください。
TEL・FAX 0968-82-8814 (担当 中嶋)